タレント・俳優・演出家・プロレスラー
なべやかん(なべ・やかん)

生年月日:1970年8月22日
出身地:東京都
血液型:A型
サイズ:身長156cm
その他:
芸能界でも指折りのキャラクターグッズコレクターであり、スター・ウォーズやゴジラをはじめとする特撮映画で用いたコスチュームなど、マニア垂涎のグッズを集めている。
2018年8月、ベストボディジャパンプロレス旗揚げと共にプロレスラーでデビュー。
初代BBWタッグ王座、BBW無差別級王座、DDTプロレスリング第4代KO-D8人タッグ王座を獲得している。
○ 映画 ○
・大怪獣モノ(2016年)
・地球防衛未亡人(2014年)
・デスカッパ(2010年) *7役
・Oh!透明人間(2010年)
・GOEMON(2009年) *山賊
・猫ラーメン大将(2008年) *特番司会者
・attitude(2008年)
・ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発(2008年)
・ヅラ刑事(2006年) *チビ刑事
・兜王ビートル(2005年) *ナベヤ・カーン
・ゴジラ(1984年) *新幹線の乗客
○ テレビドラマ ○
・静おばあちゃんにおまかせ(2018年/テレビ朝日) * 鶴見浩久
・妖ばなし(2017年/TOKYO MX) 監督・撮影・出演(第7話 *なべやかん / 第16話 *通行人)
・武蔵忍法伝 忍者烈風(2015年/TOKYO MX) 監督・撮影・出演 *谷風利九
・玉川区役所 OF THE DEAD 第4話(2014年/テレビ東京) *客引き
・漫画喫茶都市伝説 呪いのマンナさん(2008年/BS-i) *メイド喫茶の客
・夜桜お染 第2話「金の仏像」(2003年10月21日/フジテレビ)
・月曜ミステリー劇場 「早乙女千春の添乗報告書」 第13作「神戸・淡路湯けむりツアー殺人事件」(2003年1月6日/TBS) *岩波秀男
・火曜サスペンス劇場「追跡5」(1999年/日本テレビ)
・火曜サスペンス劇場「弁護士・朝日岳之助11・笑わせても殺さない」(1998年) *奥村昭太
・火曜サスペンス劇場「刑事・鬼貫八郎7・憎悪の化石」(1997年) *西川に付くジムのスタッフ
○ テレビ出演 ○
・KinKi Kidsのブンブブーン(フジテレビ)
・しくじり先生 俺みたいになるな!!(テレビ朝日/2015年8月17日)
・セレクションX(テレビ朝日)
・朝までたけし軍団(テレビ朝日)
・〜裏ネタワイド〜 DEEPナイト(テレビ東京)
・ゲーマーズ甲子園(MONDO21)
・人類滅亡と13のコント集(日本テレビ)
・ウラまるカフェ(TBSテレビ)
・オールスター感謝祭(TBSテレビ)
・北野ファンクラブ(フジテレビ)
・生きものばんざい(毎日放送)
○ ビデオ ○
・まぼろしパンティ VS へんちんポコイダー(2004年/TMC) *へんちんポコイダー
・実写版まいっちんぐマチコ先生 Let’s 臨海学校(2003年) *福島先生
○ DVD ○
・嗚呼、涙のハードコアお笑い劇場(2008年)
・世界最強虫王決定戦シリーズ(2008年/実況解説担当)
・ゴジラ FINAL WARS 特典映像(2005年/協力)
○ 著書 ○
・なべやかんの怪獣コレクター生態学コレクターという病(彩流社/2012年)
・鉄腕なべやかんのお笑い筋肉の達人―“替え玉”から“世界チャンピオン”を狙うまで(青春出版社/2002年)
○ パワーリフティング ○
(バーベルを持ち上げ、その重さを競うスポーツ)
パワーリフティングに傾倒し、世界選手権に日本代表として出場。1998 年にアジアベンチプレス大会での優勝や1998年および1999年の世界パワーリフティング選手権のベンチプレス種目での準優勝など、国際大会で活躍。全日本パワーリフティング選手権では1998年、1999年、2000年が準優勝、2001、2002、2004年に優勝。
【主な記録・成績】
1997年
・関東ベンチプレス大会(茨城) 優勝
1998年
・Los Angeles Open(アメリカ)ベンチプレス部門 優勝
・オールジャパンパワーリフティング(神奈川) 2位
・第10回全日本ベンチプレス選手権大会(島根) 2位
・アジアベンチプレス大会(台湾) 優勝
・第27回全日本パワーリフティング選手権大会(秋田) 2位
・世界パワーリフティング選手権大会(ウクライナ)総合7位・ベンチプレス部門2位
1999年
・第11回全日本ベンチプレス選手権大会(愛知) 2位
・第28回全日本パワーリフティング選手権大会(神奈川) 2位
・世界パワーリフティング選手権大会(イタリア) 総合6位・ベンチプレス部門2位
2000年
・第29回全日本パワーリフティング選手権大会(神奈川) 2位
2001年
・第30回全日本パワーリフティング選手権大会(神奈川) 優勝
・第6回ワールドゲームズ“パワーリフティング・軽量級”(秋田) 5位
・世界パワーリフティング選手権大会(フィンランド) 総合6位・ベンチプレス部 門2位
2002年
・第31回全日本パワーリフティング選手権大会(神奈川) 優勝
・世界パワーリフティング選手権大会(スロバキア) 総合5位・ベンチプレス部門3位・デッドリフト部門3位
2004年
・第33回全日本パワーリフティング選手権大会・56kg級(神奈川) 優勝
※2001年ワールドゲームズは軽量級、2004年は56kg級、それ以外はすべて52kg級
○ プロレス ○
2018年8月5日、ベストボディ・ジャパン協会設立の「ベストボディ・ジャパンプロレス」品川プリンスホテル・ステラボール大会で、プロデビュー。デビュー戦の相手は飯野雄貴&大鷲透、伊橋剛太組(パートナーは大和ヒロシ、澤木一貴)。10月18日にプロ第2戦となる大石真翔&旭志織組と対戦(パートナーは政宗)
2019年9月01日
・DDT所属選手だった島谷常寛選手とタッグを組み初代BBWタッグ王座を獲得
2020年8月27日
・BBW無差別級タイトル王座獲得
荻野 真理(おぎの まり)

1978/7/11 生まれ
埼玉県出身 東京都在住
A型 蟹座
私立川村女子学園卒業後イギリスへ留学
特技:英会話 エレクトーン 整理整頓(整理収納アドバイザー準1級) 糖質OFFアドバイザー
○主な活動○
帰国後、大手人材派遣会社へ入社
その後、コミュニティ放送局 FM茶笛(チャッピー77.7MHz)へ転職
営業件ラジオパーソナリティとして番組やレポーター、CMナレーションなどを行う。
退職後フリーへ転向
イベント司会を中心に、ラジオやテレビに出演。
・2005年~2009年 「気ままにティータイム」 FM茶笛
・2009年~2011年 「清水ミチコのトーク&ライブ」 イベントMC
・2014年~2015年 「サタデーファイトフィーバー」J-com
・2014年~現在 「なべやかんのJスマイルライフ」FM茶笛
・2011年~現在 「ドロンズ石本の メロータッチ」FM茶笛
・ 2021年~現在 「なべやかんの世田谷ブヒブヒスパークタイム」FM世田谷
その他 各種イベントやナレーション出演
提携タレント
花-HANA-

出身地:埼玉県
誕生日:9月20日
血液型:B型
身長:160㎝
日本テレビ「ものまねグランプリ」上村花菜さんのトイレの神様で初出演!花のような 美声とかわいらしさを持つ「花」のものまねは必見の価値あり!
【ものまねレパートリー】・絢香・ドリカム・鬼束ちひろ・いきものがかり・倖田來未・西野カナ・植村花菜・HY・CHARA・加藤ミリヤ・JuJu・Kiroro・平原綾香・alan・大塚愛・沢田知可子・セリーヌディオン・椎名林檎・川本真琴・一青窈・スーパーフライ・石嶺聡子
鈴木 麻由
出身地 : 東京都
誕生日 : 8月5日
かつては歯科助手をしていたが、2012年9月21日放送のフジテレビの『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』のコーナー「めざせ!ものまね名人大集合」に出演したことがきっかけで、ものまねタレントに転身。ものまねタレントの他、引き続きシンガーソングライターとしても活動。
【出演】
テレビ
- 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル(フジテレビ)
- ものまね王座決定戦(フジテレビ)
- ザ!世界仰天ニュース(日本テレビ)
- 人間観察バラエティ モニタリング(TBS)
- ノンストップ!(フジテレビ)
- ナカイの窓(日本テレビ)
- 日10☆演芸パレード(MBS・TBS)
- 珍種目№1は誰だ⁉ピラミッド・ダービー(TBS)
- 最強ものまねフェス2020(フジテレビ)
【ものまねレパートリー】 あいみょん・aiko・アンジェラ・アキ・絢香・いきものがかり・石川さゆり・大黒摩季・岡本真夜・奥村チヨ・鬼束ちひろ・坂本冬美・椎名林檎・JUJU・SPEED・中島美嘉・中島みゆき・西野カナ・浜崎あゆみ・一青窈・hitomi・山口百恵 他
お気軽にお問い合わせください。03-6326-3410受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。